lireとはフランス語の『読む』という動詞です。読み方は[リール]です。
ここでは、lireの基本的な使い方、例文を使って説明していきます。
【フランス語】lire『読む』の基本的な活用法

発音
発音を聞いて、一緒に発声してみましょう!
① Je lis (ジュ リ) わたしは読む
② Nous lisons (ヌ リゾン) わたしたちは読む
③ Tu lis (チュ リ) あなたは読む
④ Vous lisez (ヴ リゼ) あなた(たち)は読む
⑤ Il lit (イル リ) 彼は読む
⑥ Ils lisent (イル リーズ) 彼らは読む
⑦ Elle lit (エル リ) 彼女は読む
⑧ Elles lisent (エル リーズ) 彼女たちは読む
リンク
✔︎ フランス語の音とアルファベの特徴から読み方のルールまで、ていねいな解説
✔︎ はじめてフランス語を学習する初級者でも、無理なく発音と初級の文法を学ぶことができる文法入門書(音声ダウンロード付)
✔︎ 「基本例文の紹介」→「文法の解説」→「練習問題」の3ステップ
リンク
✔︎ カジュアルかつ読みやすい文体で、楽しみながら学習できるテキスト(CD、音声アプリ付)
✔︎ 図解を豊富に使っているほか、各単元の必要なポイントだけを凝縮
✔︎ 参考書独特の堅苦しい表現が苦手な人にぴったり
例文をチェック

◆ Je lis un livre.
(ジュ リ ザン リ-ヴル)
<JP> 私は本を読みます
<EN> I read a book.
◆ Nous lisons ces documents.
(ヌ リゾン セ ドキュマン)
<JP> 私たちはこの書類を読みます
<EN> We read this documents.
◆ Tu lis les journaux.
(チュ リ レ ジュルナル)
<JP> あなたは新聞を読みます
<EN> You read news paper.
◆ Elle lit la lettre.
(エル リ ラ レトル)
<JP> 彼女は手紙を読みます
<EN> She reads the letter.
◆ Ils lisent leurs messages.
(イル リーズ ルール メサージュ)
<JP> 彼らはメッセージを読みます
<EN> They read their messages.
会話で学ぼう!

Ken as tu lu cet article?
ケン、 ア チュ ル セ タルティクル?
Ken, Did you read this article yet?
ケン、もうこの記事読んだかい?

Je ne l’ai pas encore lu?
ジュ ヌ レ パ ザンコール ル?
I didn’t read it yet.
いや、まだ読んでないんだ

C’est un article intéressant. tu devrait le lire.
セ タン アルティクル アンテレサン. チュ ドゥヴレ ル リール
This is an interesting article. you should read it.
この記事面白いから、読んだ方がいいよ

Ok je le lirai plus tard.
オケ、 ジュ ル リレ プリュ タール
Ok, I will read it later.
わかった。後で読んでみるよ
コメント