savoirとはフランス語の『〜を知っている』という動詞です。読み方は[サヴォワール]です。
ここでは、savoirの基本的な使い方、例文を使って説明していきます。
【フランス語】savoir『〜を知っている/〜することができる』の基本的な活用法
savoir『知っている』は、connaître『知っている』と少し意味合いが違います。
savoir → 情報、能力として「知っている」
以下の例文にも出て来ますが、savoirは「誰がどこに住んでいる」等、事実としての情報や、英語で「to know how to=〜の方法を知っている」の能力の『知っている』という表現でよく使います。
connaître → 知識や経験として「知っている」/ 人と面識があり「知っている」
一方で、connaîtreは「本の内容」、「今まで通った道」、「会ったことのある人」などの知識や経験を通したことに対しての『知っている』という表現でよく使います。
詳しく例文など確認されたい方は、こちらのリンクをご覧ください。
【フランス語】savoir『〜を知っている/〜することができる』のフレーズを動画で見る
【Savoir】大事な表現!聞いて慣れて覚える・フランス語リスニング
発音
発音を聞いて、一緒に発声してみましょう!
① Je sais (ジュ セ) わたしは〜を知っている
② Nous savons (ヌ サヴォン) わたしたちは〜を知っている
③ Tu sais (チュ セ) あなたは〜を知っている
④ Vous savez (ヴ サヴェ) あなた(たち)は〜を知っている
⑤ Il sait (イル セ) 彼は〜を知っている
⑥ Ils savent (イル サーヴ) 彼らは〜を知っている
⑦ Elle sait (エル セ) 彼女は〜を知っている
⑧ Elles savent (エル サーヴ) 彼女たちは〜を知っている
✔︎ はじめてフランス語を学習する初級者でも、無理なく発音と初級の文法を学ぶことができる文法入門書(音声ダウンロード付)
✔︎ 「基本例文の紹介」→「文法の解説」→「練習問題」の3ステップ
✔︎ 図解を豊富に使っているほか、各単元の必要なポイントだけを凝縮
✔︎ 参考書独特の堅苦しい表現が苦手な人にぴったり
例文をチェック
(ジュ セ ウ チュ アビット)
<JP> 私はあなたがどこに住んでいるか知っています
<EN> I know where you live.
(ヌ サヴォン コマン フェール)
<JP> 私たちはその方法を知っています
<EN> We know how to do it.
(チュ セ コマン ユティリゼ デ バゲット)
<JP> あなたはお箸の使い方を知っています
<EN> You know how to use chopsticks.
(エル セ パルレ エスパニョル)
<JP> 彼女はスペイン語を話せます(話す方法を知っています)
<EN> She knows how to speak Spanish.
(イル サーヴキュイジーヌ デ スシ)
<JP> 彼らはお寿司の作り方を知っています
<EN> They know how to cook sushi.
会話で学ぼう!
Ken, sais tu nager?
ケン、 セ チュ ナジェ?
Ken, Do you know how to swim?
ケン、きみは泳げるの?
Je sais nager. pourquoi?
ジュ セ ナジェ. プルクワ?
I know how to swim. why?
うん、泳げるよ。なんで?
Je vais avec mes amis à la plage ce samedi.
Est ce que tu veux venir avec nous?
ジュ ヴェ アヴェック メ ザミ ア ラ プラ-ジュ ス サムディ.
エ ス ク チュ ヴ ヴニ-ル アヴェック ヌ?
I’m going to beach with my friends this Saturday.
Do you want to come with us?
今週の土曜日に友達とビーチに行くんだ。
君も来ないかい?
Oui, bien sûr! Je veux venir avec vous.
ウィ、 ビヤン シュール! ジュ ヴ ヴニール アヴェック ヴ
Yes, sure! I want to come with you.
うん、もちろんだよ!一緒に行くよ
コメント